トピックスブログ
ブログはアメブロですが、色んな情報はこちらのトピックスブログ、LINE@ インスタグラム、フェイスブックページにてお伝えしていきますね、ぜひ登録お願いします。
似合うショートボブが見つかる
「似合うショートボブが見つかる」
大人女性の魅力を引き出す、マンツーマンのプライベートサロン
経験35年・カット講師歴もあるスタイリストが、髪質や骨格に合わせて"似合わせショートボブ"をご提案。
30代~80代の大人女性のお悩みに寄り添い、「パサつき・うねり・ボリューム不足」をカットでカバーしながら、乾かすだけで決まるヘアスタイルを実現します。
すべての施術を1人で丁寧に対応するプライベートサロン。
薬剤も髪と頭皮へのやさしさを最優先に、【SUBLIMIC】など厳選商材を使用。
人気のヘッドスパや髪質改善トリートメントも充実しています。
お子様連れ・男性のお客様も歓迎。大人が安心して通えるサロンです。
【メンズの方も歓迎】
頭皮環境のケアや抜け毛・ニオイ対策のスパ、清潔感のあるカット・カラーもご相談ください。
男性特有のお悩みにも丁寧に対応します
自分のお客様の幅広さに、たまに気づかされます
1歳のお子様から80代、90代のお客様もいらっしゃいます
それぞれの世代でいろんなご提案をさせて頂いております
60代以上の方がよく言われるのが
60代以上の方のヘアスタイルなどあまりない
美容室を探していても大人女性向けに(60代以上)
広告とかしてるお店があまりない
確かにもうそれくらいの世代になれば、ずっと行ってる美容室があり
他の美容室を探すことなんてないかもしれません
でも、色んな状況で美容室を変えざる得ない時に
探すのが一苦労とか
一番は同世代のご近所さん、お友達の髪型をみて
どこで切ってるの?なんてことで
新しい美容室へ行ってみる
先日も自分のお客様で
いつも髪型をほめてもらって
どこで切ってるの
と言ってくれていたご近所さんが
髪を切ってほしいと
ご紹介頂きました
髪はもう白髪染めをやめて行く途中とのこと
ほぼ真っ白でしたが
絶対カッコよく、エレガントにしますと
ショートを提案
結果すごく気に入ってもっらいました
写真を撮るの忘れてましたが
まだまだきれいにしたい
60代~90代の女性のヘアーも
お任せ下さい写真は違う70代の方です。。
写真撮り忘れでイメージで
すいません。。
髪の悩み
年齢を重ねると、
髪が思い通りにならない日が増えてきますよね。
私はそんな
「まとまらない」「パサつく」「老けて見える」髪のお悩みに、
似合わせカット×髪質ケア
で応えるスタイルづくりを得意としています。
「久しぶりにショートに挑戦したい」
「毎朝のセットを楽にしたい」
そんなお悩みを、ぜひ気軽にご相談ください。
今のあなたが一番輝ける髪型"
をご一緒に見つけていきましょう。
当店はシャンプー、トリートメントにもこだわって
お客様の髪質に合ったものをご使用しています
サロントリートメントまでしなくても
ツヤが出ます
もちろん髪質によっては
サロントリートメントまでした方が良い
髪質の方もいらっしゃいます
ただ、すべての人に必要ではありません
ホームケア(SP、TR)だけでも
収まり感やツヤは得られるものです
良いものをしっかり使える
使いこなせる
使い方ひとつで効果が絶大となります
使いこなせればアウトバスのオイルもいりません
実際自分もサロンではアウトバスは
あまり使用しません
これも髪質、ダメージの度合いによりますが
なので
ぜひ気軽にご相談ください。
今のあなたが一番輝ける髪型をご一緒に見つけていきましょう。
今回あえてハイミセスの方のヘアースタイルを
カット+トリートメントで素敵なヘアーに
いつも周りに褒められるとうれしいお言葉を頂いております
先日もこのご婦人をいつも見ていて
カットしてもらいたいとご来店頂きました♪
年齢を重ねたり、生活スタイルが変わったり。
気づけば、髪が昔とは少しずつ変わってきた──。
「最近、髪がパサついて広がる…」
「ツヤがなくて、疲れて見える気がする」
「トップにボリュームが出なくて、ぺたんこに…」
そんな風に感じることはありませんか?
私は、そんな髪の変化にそっと寄り添いながら、
"見た目の美しさ"と"毎日の扱いやすさ"を両立するヘアスタイルをご提案しています。
髪型がキマるだけで、
その日1日がちょっと楽しくなったり、
ふとショーウィンドウに映った自分に「いい感じ」と思えたり。
そんな何気ない瞬間に、少しでも自信や笑顔が生まれるように。
カットライン、フォルム、質感。
骨格や髪質、ライフスタイルを丁寧に見極めながら、
**"その人だけにフィットするデザイン"**を
一緒につくっていきます。
「似合う」だけじゃなく、
「こうなりたい」と思える自分に近づけること。
そのためのヘアスタイルを、
日々のサロンワークの中で大切にしていま
店内とスタイリストさんの雰囲気もよく落ち着ける空間でした! とても丁寧にどんな感じにしたいかを聞いて下さり温かみのある接客でした。 カットもパーマも仕上がりに満足しています!
40代男性
初めての利用でしたが、気さくにお話できてリラックスできました。 髪のクセや特徴を的確に捉え、カットもですが、スタイリングについても丁寧に教えていただき、満足です。また行きます
20代後半 男性
口コミ通りでしたいつも髪の癖、髪の毛の細さに悩んでいましたが 的確にアドバイスもして頂きパーマをいかしたカットをして頂きました お気に入りです すごく丁寧な施術だったと思います この先カラー、パーマとかを考えているので是非またお願いしたいと思います ありがとうございました 60代 女性
やっと思い通りのショートを作ってもらえる美容師さんに巡り会えてラッキーです。2週間前に他店でカットしたのですが「なんか違う…」とモヤモヤしてましがこちらで希望通りのカットをしていただき気持ちも晴れ更に仕事も頑張れそうです。ありがとうございました。またお願いします。 60代 女性
初めて利用させて頂きました。 私のわがままな希望を一通りお伝えして、あとはお任せでお願いしました。 結果スタイル、カラーともに大満足の仕上がりになりました。 気さくな担当スタイリストさんのお話も楽しく、
また利用させて頂きたいと思いました。
ありがとうございました。 40代 女性
いつも最高の仕上がりです。 私は多毛、剛毛、直毛なのですがライフスタイルを聞きながら想像以上のスタイルにして下さいます。鹿児島で美容室が決まらない方、本当にオススメです 30代 男性
当店を初めてご利用になるお客様へ
ホットペッパービューティへ掲載開始いたしました
ご予約、クーポン等ホットペッパーよりご予約下さい
顧客様は既存の予約サイトをご利用下さい
ホットペッパーはご新規様のみとなります
ご了承ください
小学生の頃からのお客様の成人式のお仕度しました
自分はセットのみですが、グループ親会社アミーでメイクと着付けはさせて頂いております。
自分の娘のようにうれしく、感慨深いものがありますね😊
サロンも4周年を記念してオリジナルのオイルを作成致しました。
ご存じの方も多いかと思うNドットオイルを自分なりに使いやすく、
香りと質感、材料を進化させたものとなります!(^^)!
ナチュラル認証で、つやと素髪感、まとまりと軽さのバランスが絶妙です
髪にも肌にも使えるマルチケアオイル、スタリング感もばっちりです
ナチュラル認証はオーガニック認証とは違い、天然由来成分を90%以上含有が実証されているものになります。『自然で本物の製品を求める』ということが近年高まってますので
ラックシステムオリジナルプロダクツ マルチケアオイル
50ml 2000円 +TAX
が4周年記念価格25%OFF
1500円+TAXで
持ち運びに便利な50mlサイズでお試しください
当サロンが加盟してる通販サイトが年末セール&ブラックフライデーを開催します。お得なこの期間に是非迷ってた商品などございましたらチェックしてみて下さい
ご購入の際は加盟店IDが必要となります
加盟店ID 14002769 を入力してください
お盆休み+店休日の案内です
よろしくお願いいたします
新たな始まり、3,4月は何かとフレッシュな雰囲気のする時期です。サロンも新しいこと初めて見ました。
会員制ECサイトに登録いたしました。サロンの商品を、いつでもお買い物可能、自宅に届くプロユースの商品や最新美容アイテムが購入できますお得な定期購入ゲリラセールクーポン最新美容情報など、信頼の美容ディーラーサイトだから安心して商をお求めになれます。
加盟店ID 「14002769」を
忘れず入力した下さい。
インスタサイトもあるので登録していただけるとクーポンがもらえます
https://salons-market.online/
。コロナが猛威をふるってますが、皆様お気をつけてお過ごし下さい。対策をしっかりしながら営業をしておりますが、ぎょやく状況で休業日を頂くと思いますので、早めのご予約をお願いいたします!!基本的に毎週月曜が定休日となります!!
2021年もたくさんのご来店ありがとうございました。2022年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
年末年始の営業案内
12/31~1/3まで正月休みとなります。
1/4から通常営業となりますのでよろしくお願いいたします。
11月も終わりですねぇ、明日から12月、2021年も終わります。また新たなコロナの脅威もありますが広がらない事を祈るばかりです。
10月の案内
毎週月曜日(祝日月曜含む)
10/5(火)10/17(日)
上記の日程で休みとなります。
ご予約はお早めに、便利なWEB予約もご活用ください
9月の案内を公式ラインへアップしました。ご確認ください!!
お盆休み
8/15(日)8/16(月) 8/17(火)
8/18(水)より通常営業
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します
8月スタートです。8月の休み案内を公式ラインの方へアップしました。ご確認ください。公式ライン @ttb3296a https://lin.ee/gnsvHHj
お手軽にサロンシャンプー始めませんか、持ち運びにも便利で、しっかりケア、小さめサイズで人気です。
アイス シャンプー
南国タヒチの恵みを凝縮した
〜 ティアレ花エキスオイル 〜※1
つぼみの段階で収穫したポリネシア原産「ティアレ」を24時間以内に一番搾りの
ココナッツオイルに漬け込み、エキスを抽出させた希少なオイルエキス。保護・保湿効果に優れており、夏シーズンに見られるゴワつき・パサついた髪に、滑らかさ・ツヤ感を取り戻します。
ガーデニアタイテンシス花エキス、ヤシ油
Fragrance
運動後や夏場に最適なひんやり感。さわやかな清涼感で軽やかな仕上がり
そしてUVの季節がやって参りました☀️毎年人気のナプラ「ミーファ」SPF50+・PA++++と高いUVカット力を持ち、髪にも肌にも全身マルチに使えるスプレータイプの日焼け止めだ。さらには花粉やPM2.5などの汚染物質も防ぐアイテム、UVスプレー「ミーファ」"選べる香り"が人気です
当店のオススメ3種2021年もしっかりコロナ対策を行いながら、皆様により良い環境で喜んで頂ける様に致します。どうぞ今年もよろしくお願い致します。
みなさん、お疲れ様です。
12/30日、本日仕事納めです。
寒波が到来しそうですが、年末に
体調崩さぬように、十分に注意して
お過ごし下さいね。
正月の休みは
12/31~1/4
1月の休みは
毎週月曜日(祝日月曜含む)
となります。
2020年はコロナ禍でもたくさんご来店頂き
誠に感謝いたしております。
2021年収束はまだ見えていませんが、
皆様により良い環境、状況を作りながら
もっと喜んで頂ける様に致して参ります。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
LUCK SYSTEM for hairbeauty.postas.asia
公式ライン @ttb3296a
繰り返す手洗いやアルコール消毒でカサつく手指を保湿するゲルタイプのアイテム。
ハンドクリームだとスマホ等を持つ手が滑ることもありますが
ゲルタイプならスッと肌になじみ手先を使う際にストレス無くご使用いただけます。
すっかり変わってしまった日常を、
ストレスフリーで過ごすお手伝いになりますように・・・!
お盆休みの案内です。ご都合に合わせてご来店ください。
まずはこの記事
このスプレーがついに発売されました。当サロンもこれを用いて除菌作業を行っております。気になる方はぜひご連絡下さい。
腸活、ユーグレナ、グリーンポットキーサプリ、飲むだけの腸活で本来の自分を取り戻そう!!腸活で免疫力も高まり、鼻炎、アレルギー症状も緩和されるとの報告もあります。自分も飲みだしてから鼻炎の症状がでません!!飲むだけ腸活をしてみませんか!!
3月の休みです。
毎週月曜日
3/14(土)
3/29(日)
上記の日程で休みを頂きます。よろしくお願い致します。
情報はラックシステムの公式ラインでもご覧になれます。
ぜひご登録下さい。
公式ライン @ttb3296a
花粉の季節もやってきます。対策に色んな方法がございます。マスクやお顔に直接ふりかけて花粉をブロック!!今注目のダチョウ抗体商品、体内環境を整え、ミドリムシのキーサプリ&歯磨き粉でしっかりウイルス対策、アレルギー対策を!!髪もですが、体もそれなりの事をしなければいけません!詳しくはサロンで
今年もありがとうございました。皆様に感謝!!
来年1月6日より通常営業となります。
皆様、良いお年をお迎えください!!
年末の商品キャンペーン中!!いつもの商品、使ってみたかった商品、サロンのおススメ商品など 通常価格の5~10%OFFでお買い求めできます!!この時期だけのセールをお見逃しなく。サロンのおススメはアレルギー対策商品!!!!日常でつらい花粉症、毎日のちょっとしたことで防げる商品をご用意致しました。早めの対策が効果をもたらします。
※花粉 ※インフルエンザ ※大気汚染 ※腸内環境
詳しくはご来店際にお尋ねください!!
12月だいぶ寒くなってきました。お体に十分お気をつけて下さい。ラックシステムフォーヘアーの年末、年始の営業案内です。ご都合に合わせてご来店下さい。
ラックシステムフォーヘアーはおかげさまで1周年!!アッという間でしたが、まだまだこれからです。感謝を胸にまた精進して参ります。これからもどうぞよろしくお願い致します。年末は店販キャンペーンも行います。詳細は公式ラインの方でご確認ください!!
やっとキャッシュレス還元始まりました。PAYPAYの方も申請してますが、、まだです。カード払いの方はぜひご利用下さい。
最近のバーバーブームもありmen'sカットもフェードカット等男らしいスタイルも人気です。美容室へ来る男性も多いので、ポマード系のスタイリング剤も取り揃えてみました。
men'sに多いバーバースタイルと言われるヘアーに最適、美容師の感想として、スタイリング剤を今まで使ってきて一周回って改めてポマードの良さを知りました。種類も多くあり多様なスタイルに対応しています。使い勝手などもありますが、しばらくは自分もこれで行きそうです!!
資生堂プロフェッショナル SUBLIMIC
美しさとは、与えられるものではなく、自ら生み出すもの。 その真理のもとに、資生堂プロフェッショナルは、先進のサイエンスで髪と頭皮の内なる力を追究しました。 そしてたどり着いたのは、一人ひとりの髪と頭皮の美しさを生む源泉にアプローチするヘア&スカルプケア _「サブリミック」。 プロフェッショナルの手を通してサブリミックと出会うとき髪本来の輝きとあなたの内なる美しさが力強く目覚めます。
ヘアメーカーのナプラ(NAPLA)が発売する「ミーファ フレグランスUV」(各1200円税別)SPF50+、 PA++++の高いUVカット力を持つUVヘアケアアイテム。体だけでなく地肌や髪のUVケア需要も高まる中、販売数累計100万本を超える人気商品となっています。体から一番太陽に近い場所でありながらケアがしにくい頭皮を守ることで、髪の傷みを軽減してくれるスプレータイプのUV、逆さにしても使えるため髪の後ろまで吹き付けやすく、頭皮だけでなく体にも使用することができます。5種にはそれぞれ異なる保湿成分が含まれており、髪を乾燥から守ってくれる効果もあり、香りも5種類お好きな香りに包まれながらケアできるのも人気の一つです。
白髪の助長と頭皮の酸化を促す活性酸素が白髪の原因、ヘアカラーによる活性酸素も原因の一つ最近の研究で活性酸素が白髪の原因の1つになっているって事がわかってきた見たいで、
よく言われているのが、ヘアーカラー後やパーマ後に発生する活性酸素が白髪や薄毛の原因の1つだと言われています。
それは、活性酸素が毛根の中の幹細胞を攻撃してダメージを負わせるからです。
毛根とは、
メラニン色素を作る、髪の毛育成、という働きが毛根に行かなくなって、
薄毛や白髪の原因になるんですって!
現在おススメ中のハイドレイブは、水と合わせる事により水素を発生させます。
シャンプーやトリートメント、ヘッドすスパと組み合わせることで
頭皮に残っていたヘアカラーによる活性酸素や頭皮の汚れ、
過酸化皮脂が綺麗に取れ、毛髪を作る毛母幹細胞とメラニンを作る色素幹細胞にも行き渡り、
白髪を抑制、頭皮のコラーゲンの生成を助け健康的な頭皮にしていきます。
体験されたお客様の声
回数を重ねるたびに癖が緩くなる
ツヤが出た、毛髪がハリが出たような感じがする、毛髪がサラサラするなど。
ハイドレイブは水に溶け効果を発揮します。
水素とケイ素の効果で活性酸素を除去し、肌の弾力を取り戻します。
なのでお肌にもとってもいいんです。実際化粧水に混ぜて使うことで
肌のくすみをとることも結果として出ています。
ハイドレイブは髪そのものを「美しく」するメニューです。
こんな悩みの方にオススメです!
とにかくきれいな髪になりたい
ダメージで毛先が引っかかる
髪の広がり、ぱさつきをを改善したい
さらさらつやつやでうるおいのある髪になりたい
周りからきれいな髪って言われたい
今までのトリートメントでは満足出来ない
カラーの色がすぐ抜けて、黄色くなる
毎月カラーをしたいがダメージが気になる
昔に比べて髪がパサパサする、艶がなくなった、
うねりが出てまとまらないなどのお悩みに、
髪に必要な栄養を補給して、不純物を取り除き、
キューティクルを正常な状態に整えることにより、
髪質を改善することができるそれがハイドレイブ!!
活性酸素は老化のもと
紫外線、ドライヤーで髪を乾かしたり、激しい運動をしたり、それだけで活性酸素が発生しています
ハイドレイブは水素にケイ素も入っています
水素で活性酸素の無害化とケイ素でお肌の活性化もしてくれます
これぞ究極のエイジングケア!!
ぜひお試しください
公式ライン インスタグラムもご登録お願い致します。
公式ライン @ttb3296a
https://page.line.me/ttb3296a/timeline/
https://www.instagram.com/lucksystemforhair
いよいよラックシステムフォーヘアの予約サイトが始まります。長らくご迷惑をかけしましたが、24時間いつでも予約可能となりました。ぜひご利用下さい。
ブログはアメブロですが、色んな情報はこちらのトピックスブログ、LINE@ インスタグラム、フェイスブックページにてお伝えしていきますね、ぜひ登録お願いします。